惰性と怠惰の日々

★旧名 日記でないと思う★

色々と有って・・・
惰性と怠惰で生きています
 
都会の春の風物詩問題
街を歩けば、新入生と出会えます。
大きなランドセルを背負った小学生。
真新しい学生服を着た中学生。
スカートの丈が長く、化粧気がない女子高生。

そして・・・。
リクルートスーツに身を包んで、団体で街を歩く新社会人
ウチの会社にも早くも表れた。
事務機器販売会社の、新人飛び込みセールスマン。
名刺を出す手が、最初から逃げ腰です。
セールストークがカミカミじゃないか・・。
名刺を下さいって・・可愛そうだけど。
流用されるからあげられないのよねぇ〜。

春です。春ですねぇ〜。これも都会の春の光景です。

我が家にも春が。
月曜日から子供も新学期です。
子供は幼稚園だけど、月曜からは年長組。
月曜はクラス替えの日でもありました。

子供にとっては問題です。
仲の良い子と別れるのを嫌がります。
でも・・
本当に気にしているのはお母さん達。
幼稚園だと、子供のネットワーク以上に、
母親同士のネットワークが出来ています。
そして、ネットワークが出来ると当たり前ですが仲が良かったり。。
悪かったりします。
園バスを使ってません。っていうかありません。
保護者が毎日送り迎えをしています。
ですので、母親同士は自然に友達になります。

だから・・・
発表前。
子供・・ウキウキ
母親・・ドキドキ
発表後
子供・・ションボリ
母親・・ホッ。

なんで、ホッ!なのか・・
それは幼稚園児並(以下かも)の大人の都合らしいです。


※子供は仲の良い子が、全部同じクラスに成りたかったらしいです。
でも、それじゃ意味ないですよね〜。
| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 06:33 | comments(9) | trackbacks(0) |

コメント
クラス替え・・仲のイイコは離れる・・という伝説がありますよね。でも、正解!親としては義務教育を脱するまでは、イロイロな人間がいること経験してほしいです。

担任を含めアタリ!ハズレ!というお母さんがいますが・・。
これも母子供に経験です。最近は本当に困ったヤツもいるみたいだけど、解決方法を考えるのも最終的にはOKだと思う。


新入学・新入社員・・・乗りなれない電車でギュウギュウです。乗り方もヘタクソですよね・・気の毒。。

電車の中の会話がこの時期結構笑えます。
| yurarin | 2006/04/11 7:57 AM |
確かに、クラス替えって子供以上に母親の方がドキドキかもしれませんね(爆)
こちらでは幼稚園のときは年中さんから年長さんは持ち上がりでしたが、小学校に入学した時にやはり親子共々仲の良かった子とクラスが離れてしまい_| ̄|○ ガクッ
でも、新しいお友達ってすぐにできるものです。
子供はもちろんそうですが、親同士も。。。
確かに母親同士グループ作りたがる方もたくさんいますけど、家のほうってわりと一人で周りを気にせずマイペースなお母さんもたくさんなので気が楽ですよ。ただ、幼稚園のとき仲良しだったお母さん・・1年生の途中までは子供同士も家をいったりきたりで遊んでたんですが、最近ちょっと疎遠になってしまったのが残念。。。あちらのお母さんには幼稚園の頃から他に気の合うお友達がいて、そちらとは同じクラスになったんですよね。なので、そちらのお母さんとのお付き合いが主になってしまったようで、私の方とはあまり話す機会がなくなってしまい、少し寂しい気がします。まぁ、私もその分別のお母さんとの新しい交流が始まりましたが・・・。人付き合いってほんと面倒だわ〜。
| RINO | 2006/04/11 9:34 AM |
なんだか判るわ〜!!の一言です。
まだ幼稚園に行っていない狭いコミュニティーの中でも色々あるのですから、集団生活という場になると、ますます親はヒヤヒヤドキドキですよね。
小学校に入る頃には、子供の友達は親とは関係なく自分で作り始めるので、親の苦労もドンと減るらしいけれど。

でも、すぐに親子共々新しい環境になじんでいくものなのでしょうね。
| ぽっぽ | 2006/04/11 1:09 PM |
よく分かります〜♪うちも子供が仲良しの子と離れてしまって最初寂しがってましたが〜行ってみれば「お友達できそう〜」です、笑。心配はいらないようです。大人の世界もありますね〜。離れたところが肝心。そこでずっとお友達でいられるかどうか。。お友達でいることは努力でもありますね。
そして新しい知らない環境ではお友達を作る!これしかないですね☆しばらくは新しい環境で疲れることもあるだろうけれどきっと出来るはず。。頑張りまっしょ〜。
| ruru | 2006/04/11 3:09 PM |
yurarin様
団体生活からは逃れる事ができません。
団体生活に適応できないと・・彼の人生は暗くなるばかりです。今のうちにルールを覚えて欲しいです。

RINO様
小学校に上がると、お母さん同士のネットワークは弱まるようですね。幼稚園の時のネットワークの方が強いかもです。

ぽっぽ様
子供も新しい環境に慣れないと成りません。親も一緒なんでしょうね。でも・・父親は馴染めないまま終わっていきそうです。

ruru様
お子様が今年から小学校でしたよね。
幼稚園と小学校では環境が大きく違いますから、大変ですよね。親も慣れないとなりませんよね。
| 独裸絵悶 | 2006/04/11 9:59 PM |
はじめまして、ながつきです。
土の器工房さんのブログから来ました。
クラス替え、私もいろいろ思い出ありますよ。
小学校のころは、仲の良い友達と一緒になれた、なれないで一喜一憂して、
中学校では、大嫌いな担任と離れたのを喜んだりもして。

高校は、理科・社会の選択科目でクラス編成が読めてしまうので、クラス替えでドキドキはしませんでした。

でも、クラス替えでいろいろ思うのは、母親もそうなんですね。
あと○年後には、私も母親の気分を味わうのかなぁ・・・
| ながつき | 2006/04/11 10:25 PM |
ながつき様
ようこそ、いらっしゃいました。
私も、土の器工房様とはyurarin様を通じてです。
こうして輪が広がって行くのですね。

私の場合・・中学校の時は色づいて来てましたので・・
クラス替えと席替えはドキドキものでした。

高校は・・・男子校でクラス替えも無かったので・・つまらなかったです。
| 独裸絵悶 | 2006/04/11 10:52 PM |
新学期・新入学・新入社員の入る季節。
気分一新でいいですね。
確かに期待と不安が入り混じる季節ですよね〜。
そうそう、確かにクラス替えは新しい恋に出会えるかもしれない
期待を持たせる季節でもありますよね。
高校は共学だったのでクラス替えのたびに、新しい恋していたような気がします・・。
独裸絵悶さん、ごめんなさ〜い(^^;)
| 土の器工房 | 2006/04/11 11:04 PM |
(  ̄っ ̄)ムゥ いえいえ、怒ってなんかいませんよ・・

いいなぁ〜、でも不思議なもんでモテル人間は男子校でも持てるんで・・モテナイ人間は男女共学でモテナイから・・

私はモテル方だとは決していえないので・・
共学の方が泣いた回数が増えたかもです。
| 独裸絵悶 | 2006/04/12 6:14 AM |
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://kashima.blog.bai.ne.jp/trackback/46256
トラックバック
Calendar
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< April 2024 >>

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

CATEGORIES

ARCHIVES

LINKS

PROFILE

OTHERS

PageTop