2007.06.19 Tuesday
![]() |
ネタの為ならブタ問題
昨日の夕方から神戸の街でお仕事。
仕事が終った時。既に時間は6時。 これ幸いと、ネタ不足を補う為に神戸の街を散策してきました。 神戸の街で、好きな所が 元町高架下商店街 でも、月曜日は三宮~元町間を少しだけ歩いて見ました。 なんか・・・イメージが違う。 もう少し、マニアックなお店が多かったと思うけど。。 お洒落なファッション関係のお店ばかりで・・・ オジサンには似合わない街に変貌してます。 少し、がっかりして元町の駅に出ると・・ カガミが。。。 いや、豚乃屋頑五郎というお店のブタの巨大提灯です。 心、ひかれますが。。。財布の中身が拒否しております。 そのまま。。街中へ・・ 神戸と言えば。。洋菓子の街でもあります。 色々なお店があります。 そんな中の有名店の一つ「ケーニヒスクローネ」 ここは三宮NEXT店です。 買う予定はありません。 だってブタですもん。甘い物、高カロリーの甘い物は敵です。 でも・・・ 少しだけなら。。ネタの為ですもん。自己犠牲も厭いません。 敵は片付けないとなりませんしね。 そして、敵を知る事が勝利の道です。 ブタへの王道でもあります。 ここ、ケーニヒスクローネ。洋菓子店 洋菓子店で。。 本わらびもちを発見。 外箱にも・・ 継荷比州吼浪音と書いてあります。 神戸の族のお店ではないです、メイド服の店員さんの居る洋菓子屋さんです。 ☆本人の名誉の為、メイド服目当てでお店に入ったのではありません。 それが証拠に写真がない。。って撮れなかった。。(T_T)。 家に帰り、早速冷やして キナコが沢山入っていて。嬉しいです。 ※家族でワケワケして食べました。子供のにキナコをタップリと。。 そして、期待通りの顔にで笑わせてくれました。 今日もブタの王道を歩む私です。 |
![]() |