惰性と怠惰の日々

★旧名 日記でないと思う★

色々と有って・・・
惰性と怠惰で生きています
 
新作問題
yoco様のブログを見ていて思い出しました。
So-net blog:* Web Cafe 〜 ウェブ カフェ *:餡なし生八橋
私も「八ツ橋」とは三角形の餡いりの「餡いり生八ツ橋」が本当の姿だと思っていたのです。

でも、八ツ橋の本当の姿は焼き菓子なんです。
聖護院八ツ橋総本店おいたち
その焼く前の姿が「生八ツ橋」でして、その中に餡を入れたのが「餡入り生八ツ橋」なんです。

でっ・・今でも私は京都へは良く行きます。
1週間に何回も行くこともあります。
私も何回か取り上げた事がありますが・・
最近の「餡入り生八ツ橋」の進化が凄いのです。

時間があれば、京都駅のキオスクで新作のチェックを欠かしません。

でっ新作のチェック。
今、流行の抹茶。

抹茶があれば宇治茶もあります。

そして季節物

桜ですね〜
そして、これも季節かなぁ〜
ヨモギです

でも・・上は全て私は食べていません。
ヨモギは購入したのですが・・お土産で消えて行きました。

キオスクで購入もせずに・・携帯電話で写真を撮り続けて・・
かなり、怪しいオッサンです。

でも・・でも。購入した「餡入り生八ツ橋」もあります。
でも・・でも。これは京都でないのです。
購入したのは地元。自転車でラクラクにいける範囲です。
私の地元は酒蔵が多いのです。

そう酒入り生八ツ橋です。
大関酒造製ですよ〜

さて、今から「餡入り生八ツ橋」で一杯いきますか。

| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 10:43 | comments(12) | trackbacks(1) |

コメント
あ〜ビックリした。
写真2枚目までみてたら買ったのかと思った。
よくみたら、《見本》の文字が・・。

どうです??酒生八橋??
なんだか酒粕のイメージになってきているのですが・・。
| yurarin | 2006/04/30 11:03 AM |
yurarin様
早い〜アップした途端のコメント。
今日は遅めのアップで許してちょ〜

そうです。酒入りは酒粕です。
匂います、日本酒の香りが・・・
っていうより酒粕の香りがかなり強いです。

| 独裸絵悶 | 2006/04/30 11:07 AM |
生八つ橋って季節限定のものまであるんですね〜。
私、最後に京都にいったのはもう10年ほど前ですが、
やはりピンクと緑と普通の八つ橋があったなぁ〜ってのしか思い出せません。。何味だったのかは・・?
っていうか、色が違うってだけで味に変わりはないようなきがしましたが・・(爆)私の舌がおかしいだけか??
しかし、酒入りってのは初めてみました。最近のものかな?
| RINO | 2006/04/30 11:59 AM |
進化するお菓子といえば、
広島にもあります。
もみじ饅頭です。
チーズとか、りんごとかいろいろ出ているみたいです。
県外の人には、にしき堂が有名かな。
http://www.nisikido.co.jp/top.html
| 土の器工房 | 2006/04/30 6:52 PM |
RINO様
「生八ツ橋」が進化しだしたのは最近です。
当たりは「黒ゴマ」。
後は・・・「ハズレ」が多いです。

土の器工房様
もみじ饅頭の種類の多さは過去に取り上げましたよ〜ん〜。

ご紹介頂いた
「練乳いちごもみじ」「桜餅もみじ」「紅茶もみじ」「黒ごまもみじ」「広島菜もみじ」
全て気になるけど・・・発売は未定なんでしょうね。

でも・・・その下の
銘菓 戦艦大和の餅 櫻に錨(さくらにいかり)
に目が吸い寄せられたのは・・・

広島の予定は・・・今ない。
なんとかしなくては・・・。アセアセ。
| 独裸絵悶 | 2006/04/30 10:10 PM |
独裸さまごめんね・・
土の器工房さま・・昨年行った広島でみてのけぞりました。
もみじ饅頭は広島!というより・・宮島でしょ??
謂れを考えると、JR広島駅で買っちゃダメ。
あっでも・・B6Bは広島名物って言ってましたね。

それにしても・・・参道で食べた焼きたては美味しかった。
| | 2006/04/30 10:35 PM |
今度の名無しはyurarin様

もみじ饅頭は古くは宮島饅頭と言われていたそうです。
ここのHPが詳しいようです
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/usaco3/momiman/ichiran2.htm

参道で食べる美味しい甘味といえば・・私の場合は
「梅が枝餅」です。
http://www.umegaemochi.net/umegae.htm
| 独裸絵悶 | 2006/04/30 11:45 PM |
またまた、勝手にコメント返しです、すいません・・。
>yurarinさま

その通りです!!
そっか、yurarinさんは宮島行かれたんですよね。
本場の焼きたてに敵う物はありません〜。
確かにB&B以降、広島のにしき堂が有名になってしまいましたが・・・。

>独裸絵悶さま

もみじ饅頭のそのホームページ見ました。
宮島は製造販売をするお店がひしめき合っているので
それそれ個性を出そうとして、色んな物作っているんですかね〜
ベニイモまであるよ〜
| 土の器工房 | 2006/05/01 7:17 AM |
京都オタクの兄から聞いたのですが、焼き八ツ橋の元祖は昔々、山伏の非常食だったらしいです。
保存ききますからね。
夢の無い話ですが、もともと餡入り生八ツ橋はお土産品開発の為に東京で考案されたという一説が。

やはり八ツ橋の本当の姿は餡なしなんですね。
しかも焼いた物が元祖なんですね、今初めて独裸絵悶様の記事で知りました^o^
| yoco | 2006/05/01 3:58 PM |
土の器工房様
私も宮島は4回以上行ってますよ〜
焼きたての「もみじ饅頭」も食べてます。
でも、紅芋は未食です。

yoco様
東京で発案ですか・・・へぇ×12回です。
| 独裸絵悶 | 2006/05/01 11:29 PM |
八ツ橋、最近は種類がいっぱい増えましたね。
でも、お酒味は初めてです。
味は日本酒というより、酒粕風味ですか・・・

「豆腐アイス」がどんなものかと買って食べてみたら、
アイスの材料の牛乳を豆乳に変えたものか、って思うのと
似た心境ってところでしょうか?
| ながつき | 2006/05/02 10:43 PM |
ながつき様
「酒生八ツ橋」は京都で売ってませんよ〜
売っているのは・・西宮市の大関酒造ですよ〜

京都に行くと
お土産コーナーのチェックが欠かせないのです。

あっ・・本当はどこでもだ。
その点、大阪がつまんない・・
ヨシモトばかりで飽きてきたです。

アイスといえば・・
「越前クラゲ」アイスが一番食べたいのです。
(醤油ソフトも美味そうだった・・味噌ソフトは食べたけど・・連れはダメだったけど、私は美味しかったです)
ながつき様は?
| 独裸絵悶 | 2006/05/03 6:43 AM |
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://kashima.blog.bai.ne.jp/trackback/48629
トラックバック
餡なし生八橋
記事がずっと食続きですが・・・。 餡なしの生八橋ってご存知ですか。 私は記憶上、4歳ごろには既に食べていました。子供の頃は餡が苦手だったので。 子供の頃はぜんそくの為、体が弱くガリガリでした。嫌いな食べ物が多かったです。餡。生クリーム。マヨネーズ。とに
| * Web Cafe 〜 ウェブ カフェ * | 2006/05/01 3:39 PM |
Calendar
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< November 2024 >>

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

CATEGORIES

ARCHIVES

LINKS

PROFILE

OTHERS

PageTop