惰性と怠惰の日々

★旧名 日記でないと思う★

色々と有って・・・
惰性と怠惰で生きています
 
夏休みは終わりですよ問題
今日は8月31日。
昔、昔は今日の8月31日が大嫌いな日でした。
特に子供の頃・・・
残された課題を前に・・茫然としていた物です。
夜遅くに寝て、昼ごろに起きると云う、自堕落な生活習慣も・・

昨日の30日、ウチの子も課題の最終仕上げ。
私の子供の頃に比べたら。。数段出来ている方なんですが・・
子供の前では言えません。
☆嫁は早目に課題を終了させる優良タイプ。
☆私は始まっても課題を仕上げている不良タイプ。
9月1日に必ず提出しないとならない物。。2日以降で良い物。。それなりに計算していたなぁ~

昨日は、仕事相手の大学にお邪魔。
「夏休みは?」「9月末までです」
大学生って9月末まで夏休みなの?いいなぁ~
それにしても、ウチの仕事相手の学生。。
「ウチの研究室には夏休みはありません」
可哀想なんだけど、
ウチにしたって「9月末まで夏休みだよ~ん~」って言われるとお手上げだからね。

会社に入って社会に出てから
そう言えば。。南欧州とのお仕事の時
「今はバカンス中、終わってから電話してね♡」なんて言われて・・大変な目に会いそうになった事もあった。
8月31日は月末。。月末と云えば〆日。
そして会議の集中日・・・まともに帰れない日なんです。
そんな8月31日

実は子供の誕生日。
不憫な誕生日。。。泣けるぜ。
| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 07:04 | comments(3) | - |
日曜日、明日は仕事だから問題
昨日の日曜日はお仕事。

神戸の港、神戸の人工島ポートアイランドが眺められる場所でお仕事です

ここは神戸の客船ターミナル 神戸ポートターミナル
神戸と中国を定期の客船が発着する、玄関口でもあります。
当日は船の出着港もなく。。ターミナルは閑散としていましたが、駐車場には関東ナンバーのバスがズラリ・・
船で到着する中国人観光客を待っているのでしょうねぇ~

港っていいなぁ~って海を眺めていたら・・・

写真では。。判別しにくいと思いますが。。エイです。
エイが何匹も・・・凄い数のエイです。
温暖化の影響が現れているのでしょうか・・・・

しかし、なぜ、私が海を眺めていたのか・・
それも仕事中に。。エイの泳ぎを眺めながら。。現実逃避をしていたのか・・
なぜ、やさぐれていたのか・・
それは・・・・

展示会は二人、担当と助っ人の私の二名です
前日も担当と違う助っ人の二名体制
私「御苦労様です、今日はヨロシク」
担「有難う御座います、今日は撤収まで頼みます」
私「いいよ、勿論そのつもり」
担「有難う御座います」
そこに現れた、得意先
得「昨日は有難う御座いました」
担「いえいえ、どうも有難う御座いました」
 「船にまで乗せて頂いて。良い思いです」
私「????」
得「とんでもありません、その後は焼肉まで。。」
担「なにをおっしゃいますか、色々とお世話になってますから」
私「チョット待って!」
 「船ってなぁ~にぃ~?」
 「焼肉ってなぁにぃ~?」
担「・・・・・・・」
 「カレーが今日は食べ放題ですよ」
私「カレーよりナイトクルージングと焼肉ちゃうの?」
担「カレー二杯目どうです?」

私「・・・・・・・」
☆カレーはレトルトなんかでなく、普通のビーフカレーでしたよ。

昨日は。。

ナイトクルージングで夕焼けを鑑賞。そして焼肉とビールで仕上げ。
それも焼肉屋は私の家から、自転車圏内・・
私「電話くれたら行ったのにぃ」
担「あっ!そうでしたね」
私「カレー二杯で・・」
担「三杯目行きます?」

私は、カレーで撤収の力仕事さ・・・

海を見ながら、やさぐれても良いですよね。
| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 07:04 | comments(2) | - |
だってぇ~日曜日なんだよ問題
今日は日曜日
日曜日だけど。。お仕事が入ってます
普段のお仕事でなく、展示会のお手伝い。
今日は神戸でお仕事なんです。

私が担当者じゃないのですけど・・・
担当者一人だと大変なので。。お手伝い。

『手伝って貰えます?』
「も・ち・ろ・ん!」
『じゃぁ日曜日に・・』
「用事があるけど。。まぁ~いいよ」
『それと夕方に撤収が・・』
「力仕事かよぉ~」
『それと、撤収した備品を・・・』
「あい・・・はい。。判ったよ・・・」

展示会。。その昔、
10~15年前までかなぁ~良かったのは。
食べ物は食べ放題。飲み物も食べ放題。
おでん、うどん・サンドウィッチ等の軽食なんだけど。。食ったなぁ~
アルコールだって。。。仕事中だから遠慮していたけど。。出ていた。
ブースだって。。お金が懸かっていたしぃ
女の子を呼んでいた会社もあった・・・・
近づいて写真を撮って。。でも
見ているだけで。。。満足さ。

それがぁ~景気が悪くなって・・・
お金が無くなり。。。。ブースも簡単に。
業種的に女性は数少なく、オッサンばかりで眼の保養にも成らず
食べ物も弁当、飲み物も制限とチケット制に・・・
招待客は無料で。。私等は有料かよぉ~~って感じです。
でも。まだお弁当が無料だけましだよね。

昨日。。メールが来た
≪明日は10時から開場ですので10時に≫
≪そんな事云わないで、早目にいくよ!≫
≪有難う御座います。。それと・・大変言い難いのですが、昼食が弁当でなくククレカレーでした、明日もククレじゃないのですがレトルトカレーだそうです≫
≪・・・・行かない・・・明日、急用が出来た。≫
≪そんな事言わないでぇ~≫

では、ボンカレーかカレーマルシェ・・etc・・食べに行ってきます。

カレーかよぉ~それもレトルトかよぉ~


今週から九月だよね。少しは涼しくなるのかなぁ~
天気予報を見てみようっと!

なにぃ~この酷暑マークの連続は~
| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 07:46 | comments(0) | - |
原因は自分自身問題
昨日は出張。
家を早目に出て、9時には名古屋駅に着いてました。
名古屋から、一宮市へ一宮から名鉄電車に乗って、得意先に向かいます。
その降りる駅、かなりのローカル線で無人駅。
電車だって30分に一本。
運が悪けりゃ駅で30分も待たないと成らないのです。
賢い私は、帰りのダイヤを覚えて。。。得意先に向かいます
得意先との打合せは順調。何事も問題なく・・んっ時間が早い。
これだと、駅で待ち時間が・・・
話題を少し方向転換。雑談を交えての。。引き延ばし作戦。
雑談が受ける・・調子に乗ってネタも披露。
よし!、良いタインミング、ここで商談終了!。
って時に『ちょっと待ってね』顧客が席をはずして・・・
待つ。待つ・・待つ・・・・時間が。・・時間が・・・
こうなりゃ、次の電車に変更だ!って思った時に
突然の商談終了!
にこやかに、、得意先を出る私・・でも・・・
炎天下で小走りに駅に向かう私の前を、、電車が過ぎて行きました

駅の近くにコンビニ。私のガリガリ君が売り切れだった・・


これも、あの時に雑談を始めた私の計算間違いだった。。

名古屋に戻り。。。今日は午後から会議
ですので、トンボ帰りで大阪に帰らないとなりません。
昼飯の時間も。。
でも、そんな時の強い味方。。駅そば。。
名古屋ですので駅きしめんがあるのです。

次の電車まで10分、その次はひかりかぁ~。。ってことはその後ののぞみの方が早いんだね。
でも、10分あれば、、大丈夫、10分あればきしめんの一杯や二杯の時間は充分にあります。
しかし、、店に入ると。。満員。
入れない、、もうすでに、食券を買ったので。諦める訳にはいかない
(食券販売機は店の外にあるんです)
見ていると。。遅い。なんできしめんなんか、ユックリ食べているんだ!。
カウンターに着くまで、すでに6分以上経過。
でも。。4分あれば、、混んでいる店内、普段なら秒単位ででてくるきしめんが。。
食事に当てられる時間は2分ない。
すでに電車がホームに・・・・・
写真を撮る時間があるなら、食べろぉぉ~
食べる、焦る、食べる、掻き揚げだけでも、、麺は。。
食べて、店を出た時に
プシューのぞみ号のドアが閉まって・・・
私は名古屋駅のホームで。。。。。

これは。。駅で少しグズグスした私が・・・
愛知県半田市名産の『生せんべい』

う~ん~始めて見た。
購入決定

すべて自業自得のお話です。
| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 07:04 | comments(2) | - |
駄菓子、だがしかし問題
暑い日々が続きます
でも、朝晩は少し過ごしやすく。日中でも風があると。。
少しですが、心地よさを感じられるようになりました。
あと少し、。。あと少しで、この灼熱から逃げられます。

昨日の子供が掻き集めた駄菓子。

おやつカンパニーのベビースターラーメン
私等が子供の頃から、駄菓子として定着してました。
だから、今でも見かけるとホッ!としたりします。

駄菓子かし。。モトイ。。だがしかし。
先日、コンビニで・・・・

ベビースターカレーうどんを発見!。
ラーメンが有るならうどんが有っても良いじゃないのか!
そして・・・その横には

ベビースターソース焼きそばを発見!。
ラーメンにうどんに焼きそば。。完全だ!完璧だ!。おそるべし『おやつカンパニー』

駄菓子かし。。モトイ。。だがしかし。
『おやつカンパニー』は私の予想の上を行っていた

パスタ!。。パスタ!だって。。。
ひゃぁ~どこまで行くのよ『おやつカンパニー』

駄菓子かし。。モトイ。。だがしかし。
この駄菓子。。味が濃い、体にはメッチャ悪い気もする(塩分高すぎ)
食べると喉も乾く。
だから・・・

100円アルコール飲料 こだわり生 凛麦(韓国産)
あては一袋30円。
合計130円

嬉しいような。。悲しいような。。。

あぁぁ~普通のビールが飲みたいぃぃ~


| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 06:37 | comments(2) | - |
お祭りじゃぁ~~問題
家に帰ると電気も点いてない。
もしやと思い。。近所のお寺に

最後の一玉のスイカ割り。

関西地区で広く行われている、「地蔵盆」で御座います。
主役は子供達。子供達のお祭りなんです。
街中にあるお地蔵さんを巡って・・・

お地蔵さんで手を合わせると、子供にはお菓子の袋詰めが頂けます。
ですので・・・朝から、自転車に乗って街中を駆け巡ります。
無論、子供だけじゃありません。
前後に子供を乗せたお母さん達も。。お菓子確保の為、街中を駆け巡るのです。
保護者の協力を得られなかったウチの子だって、凄い量。
これが、お母さん達グループが協力してしまうと・・・
「どこそこの地域が」「あそこは終了」「あっちはまだある」
そんな会話が携帯を通じて。。。
ほんま、凄い量を集めるようです。

しかし。。ウチの近所のお地蔵さんは淋しい。。
お供えはあるけど。。子供達に配るお菓子はありません。
不況の波が押し寄せ、配布中止のお地蔵さんが増加中。
「寄付金が・・・」
子供達だけに、町内会費や子供会費の分配に限りが・・」
『これも、他所の地域まで遠征してくる子供達や・・・』
『もう少し子供達が自重して戴くと、長く続けられるんですけど・・』

いや、あんた等、卵一個の値段でこの炎天下でも、自転車で街中を駆け巡る、お母さん達の執念であって・・子供達の問題じゃありませんぜ!。

続きを読む >>
| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 07:08 | comments(3) | - |
蝉の声が消えたね問題

ガリガリ消費量最大パワー全開中です
昨日は購入が1本に貰い物が1本・・・ハズレでした。


靴下に穴が・・・
子「おはよう靴下だ」お前は宮城県民か!
嫁「あっじゃがいもだ」お前は長崎県民か!。
座敷に上がる接待が無くて良かった。
でも、あったらあったらで、これをネタで盛り上げるんだけどね。
今度、仕込むかなぁ~

突然と昔に読んだ本を読みたくなる事があります。
本。。自然に放置していると、際限なく増殖していくので・・
ある程度で、「捨てる(処分する)」の決意を決めて。。処分していくのですけど・・・
思いだしたように・・・

上の本は、中学生の時に兄貴の本棚からくすねてきて読んで・・また読みたくなって・・
初版1964年
下の本は。。。復讐の舟って本なんだけど・・
この本の最初の「歌う舟」・・・捜しているんだよ・・
アマゾンに在庫があるのは判っているんだけどね・・・
本屋で本を捜すのが楽しみでもあるのだから・・・・


昔。。昔、聞いていた音楽を突然に聞きたくなった。
Youtubeを漁ると。。出てくるんだよね。
その点。便利な世の中なのか。。イケナイ世界なのか・・

| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 07:00 | comments(3) | - |
無給のお仕事問題
終わった。
無事に勤めあげました
何事もなく、終わって良かった。

日曜日の午前中にマンションの総会開催。
これで、無事に「理事長」を解任されました。
良かった。うん、助かった。

次期の理事長・副理事長・会計・幹事と4名にバトンタッチ。
良かったです。

でも・・でも・・
次期の理事さん達の役職を選ぶのに・・なんで一名を除いて奥様ばかり・・
(ウチのマンションは順番の廻ってくるので理事からは逃げられない)

多分、奥様が出席の家では
旦那「俺が行くと、役を押し付けられるから、オマエ行っとけ!」
なんて、会話が為されていた事は想像できるんだけどねぇ~
結局、奥様三名の「どうぞぉ~」「お願いしますぅ~」攻撃でただ一人の男性が「仕方ありません」って理事長就任
最初に「年齢も性別も無関係」と釘を刺したのだけど・・・・
女性から懇願されて、断れる男性は少ないよね。
可哀想なんだけど。。予想通りの結末。

でも・・・でも・・・
私は、理事長を解任された事が実に目出度い。
これで、月一平均の日曜の午前中の束縛からは・・・
「えっ。。今年も・・えっ。。修繕委員って・・」
「えっ。。逃げるのですか?って、逃げますよ。逃げさせて下さい」
「来年の大規模修繕が・・今度の理事さん達が・・・・」
「えっ。。責任・・責任って・・引き継ぎって・・積み残しって・・」
そんな眼で。。そんな顔で・・・
「次回ですね。今年の理事会ですね・・はい。平の委員として出ますよ(涙)」

「二期連続で委員を就任されるのは初めてですね。おめでとうございます」

どこが、目出度いんじゃぁ~
| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 07:06 | comments(4) | - |
暑くて暑くて。。ペケペケ問題
・・・・・・・・・
昨日・・・一昨日の電光掲示板で気温40度の表示を見た場所
同じ場所で、昨日、電光掲示板を見たら・・・

41度

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
見るんじゃなかった・・・・・・・・・


京橋のビルの中

最近はビルの中のコンビニって良くあります。
この、コンビニ

ファミマ!!です。
ファミマ!!。ファミリーマートの短縮系なんだけど、公にファミマ!!って出されると。
「お前はファミリマートだろ!」って突っ込みたい!。

路上で
「そこのロイホの角を曲がって」
『え、ロイヤルホームセンターが有りましたっけ?』
「ロイホはロイホだろ!」
『あ~~あなたの云うロイホはロイヤルホテルですね!』
「どこの、高級連れ込みホテルじゃぁ~~」

ファミマ!はファミマ!!
ロイホ!はロイホ!です。


同じ京橋のビルの中、車を並べての販売促進展示会。
マツダとホンダの車が並んでいた。
マツダで

カタログとお菓子をゲット
「子供が、マツダ車が好きで・・・」
『お子様はお幾つですか?』
「小学生なんですよ」
『本当は、お子様連れの方だけなんですが。。。お菓子袋をどうぞ』
「ありがとう」

本当はマツダの白字に青ラインのワンピースを着たキャンギャルに惹かれて、近寄った事は。。。言えないだよ。
☆ホンダにはキャンギャルが居なかった、だから近寄ってない
| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 06:59 | comments(0) | - |
暑いと狂ってくる問題
昨日。
街中で、ふと上を見上げると。ビルの屋上広告に温度表示が
「現在の気温○○度」

んっ?。。えっ~っ~~
40度
ここはどこじゃ、熱帯か赤道直下か砂漠なのか・・・・・・
幾らなんでも・・・暑すぎるぅぅぅぅ~

おでかけ先

ビルに入ると。。扉がイッパイ。
扉の先には6畳程度のお部屋が・・・
お部屋の数は4~5室程度かな・・・
実はこれはエレベーター。

中の広さは6畳はあります。
充分に中で宴会も開けます。
同行していた独身男性
「私の部屋より広いです」
「私の部屋より広いエレベーターって・・・」

エレベーターにはボタンが絶対にありますよね。
「閉」「開」のボタンと階数が・・・
このエレベーター「開閉」ボタン以外には
階数、1と15の二個だけ・・・・・
15階に出ると。そこは空間が広がり、コンビニや展望台もあったり・・・・

梅田の街が一望に・・・

A「帰りましょうか?」
B「いやだ!。」
A「えっ?」
B「外を見てみろ、暑いぞぉ~。ここは空調も効いて、見晴らしも良い。コンビニもあって飲食にも困んない。」
B「一応、ベンチもある。」
A「でも。。仕事が・・」
B「いやじゃ、外は40度だぞ!」
A「じゃぁ~私はこれで、支店長と待ち合わせが・・そういうことで報告は・・」

B「まてぇ~裏切るのかぁ~~~」

暑さは人を狂わせます。
さて。。私はAとBのドッチでしょう?
まっBって事は丸わかりですね。

このビルは下が阪急百貨店梅田店、横のオフィス側からこのエレベーターに乗れます。
誰でも、どなたでも乗れますので、梅田に出た時は、ぜひ登って見て下さい。
なお、エレベーターで宴会も飲食も禁止です。
| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 07:12 | comments(2) | - |
いら~ん~ちゅうねん問題
くそ熱い日々が続きます。(暑いを通り越して熱いです)
外廻りでホットビズな私・・・
堪りません。
今日から一週間の天気予報を見てみると・・

35度オーバーの猛暑日が連続。
天気予報の気温って昔で云う百葉箱の中の気温ですので・・
日光がサンサンと、路面の照り返しとエアコン室外機の熱風で晒されている街中は・・・40度を軽く超えているのでしょうねぇ~
そして、この天気予報のマークこれは、判りますよ。晴れのマークです。
このなに、ギラツキ感のあるマークは。。なんだって猛暑マークだって!

イランってそんなマーク。みているだけで暑くなるよぉ~。

「大阪で暑い、暑いって言うな、日本にはまだまだ南の地域はあるんだ!」
「九州で頑張っている同僚もいるんだぞ!」
ですよねぇ~確かに、大阪の地域で悲鳴を上げては成りませんよね。
沖縄(那覇)

雨の日が。。でも涼しそうです。
沖縄は天気が悪いので参考になりません。
鹿児島(市内)

猛暑日はあるけど、、、

なんじゃい大阪より涼しいやんけ!!。
続きを読む >>
| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 06:40 | comments(4) | - |
休みボケ未解消問題
昨日から会社出勤。
満員電車と灼熱のコンクリートジャングル。
五日間の短い休みだったけど。。。惰性な生活に戻りたいよぉ~

そんな事を思いつつ・・デスクにつき。
パソコンのスイッチオン!
これから、仕事再開です!。。。でもパソコンが・・
パソコンが重いぃぃぃ~
なになに、ノートン先生のアップデート中
終わったと思ったらJAVAのアップデート・・なんじゃこりゃ。
そして、ウィンドウズのアップデートがスタート。
そして、再起動!。
うっぅぅ休み明けから。。これじゃ仕事にならんぞぉぉぉ~
これはねぇ~、きっと。
夏休みを充分に取れない、ソフト屋さんが仕組んだんだよね。

脳内妄想・・・とあるIT産業の会社にて
「くそぉ~世の中休みだってよ」
「俺達IT産業って持て囃されているけど、休みはねぇ~残業多い、おまけに金は一部に集中だもんな」
「TV見たかい、会社によっちゃ7日から16日までの連続休み」
「円高で海外旅行はウハウハ、国内だって土日で休めりゃ高速1000円だもんなぁ~」
「俺達、休みは取れても平日の単発で、メリットなしだぜ」
「こうなりゃ、遊んできた奴らに対して・・」
「やっちゃいますか?」
「おう、やっちゃおうぜ!」
「17日はどこの会社でもアップデート祭り開催だぜ!」
って、、そんな事が絶対にあったと思う私です。


休み最後の日の16日。。あまりの暑さに散髪屋へ
「どないします?」
『刈り上げてくれ!』
「バリカンで?」
『おうよぉ!』
ブィィォンン~
「こんなもんで?」
『いやもっと刈り上げくれ!』
「へい!」
ブィィォンン~
今、とってもかりあげ君状態です。

会社で
「スッキリ、サッパリでいいすっ」
「夏仕様ですね」

ハゲから
「目立たなくなりますね」どこがじゃ?
「切る所だけを集中して切ったんですね」
そりゃぁテッペンが薄い私に対して・・・
でも、まだ切る所がある、私に対して・・・
| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 07:02 | comments(2) | - |
ホテルでランチタイム問題

貰い物の阪急阪神ホールディングス㈱の株主優待券
おっ、良いもんを貰ったぜ!。
これで夏休みに家族で食事にでも行こうぜ!

って事になり、阪急阪神グループのホテルレストランをチェック!
結果
嫁「この優待券、意味ない~」
 「ネット予約の方が安いぃぃ」
 「これだけ使えない株主優待券も珍しいぃぃ~」

って事もあり・・・

ここは宝塚ホテル。
宝塚と云えば。。タカラヅカですよね。

やっぱし。
ホテルに入り子供が「トイレ!」
男子トイレの前で
父「ここは宝塚!」
子「そうだよ」
父「宝塚と云えば宝塚歌劇団!」
子「・・・?????、早くトイレ!」
父「この目の前のトイレは男子用のマークが有るけど・・」
子「????????」
父「男装の女性用のトイレかもしれないぞ!」
子、父の手を強引に引っ張りながら、トイレに突入しました。
父「お前は≪死なば諸共≫って奴だな!」

レストランで食事

冷菜盛り合わせ
・プチクラゲのマスタードソース
・鶏肉の紹興酒風味焼き
・胡瓜のピリカラ仕立て
・キャベツのミンチ巻き
海老とワンタンとレタスのスープ
中国料理三種
・剣先イカと夏野菜のXO醤ソース
・白身魚のレモンソースかけ
・パンプキン春巻
トマト粥
又は
汁無し坦々麺
デザートバー食べ放題


ホームページの写真と現物の落差がある所が多いけど。。
今回の落差は小さかったです。
ランチ、この内容では少し物足りないかな。。

でも。。メインディシュが・・コレ

デザートバー食べ放題・・・

危険じゃぁ~食い過ぎじゃぁ~~苦しいよぉ~~
| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 06:59 | comments(2) | - |
暑いのでグダグダです問題
この暑い中。自転車で散歩。
少し走ると汗が噴出。
暑さなのか、運動の結果なのか。。不明なんだけど。
背中もパンツまでもグッショリ。
シャツに汗の跡は。。汗って一目で判るのだけど・・
パンツ。。特にサドルの部分。。パンツの後ろに・・クッキリ。

漏らしたんちゃうぅぅ~汗の跡やぁ~~~

汗を掻いて、運動した結果で汗を掻いた事にして・・
ビールが美味いなぁ~~
ビールが美味しいなぁ~
先日は、自分で枝豆まで茹でて・・ビールが美味しいよぉ~

昔、昔。
ビールって苦くって。。
『こんな苦い物が美味しいなんて』
『こんな物、一生飲まなくてもいいやい』
なんて思ったのが。。ウソのよう。。
最近は特にビール風味飲料が増えたお陰で。。
ビールを飲むと。。ビールって美味しいなぁ~って感じます
でも、飲み過ぎは。。ビールからビール風味飲料に格下げされるので注意。

自転車でおでかけ
JR西宮駅近くに
一福
西宮にあの『台湾ラーメン』のお店が・・・
名古屋飯を食べ抜き、台湾でもラーメンを捜したこの私・・
今度、絶対に行かねばならない。固い決意を固めた店先でした。
☆決意を固めているお店は数知れずあるんですよぉ~。どないしょ。

自転車に少し載るだけで汗グッショリ。
家で寛いでいても、エアコンが無ければ噴き出す汗。
朝からエアコン全力運転をしたいのだけど、地球と家計に優しい嫁はんが許可してくれません。
設定が28度だもんなぁ~
そこで暑さ対策の一環としてニトリで買ってきました

湿度計と温度計と目覚まし時計の三連。
室温管理が大事ですよね、適切な冷房温度を目指します
でも。この三連時計
価格は399円・・・399円!。

中国製なんだろうけど、、
こんなに安いと、温度も湿度も時間も信じられない。


| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 07:31 | comments(3) | - |
買い取り解体ショー問題
連休はDVDを借りてきて、映画漬けの方も多いのでしょうねぇ~
我が家にはDVD本体はあるけど、ソフトはない。借りてくる事もありません。
見たい映画とかはあるのだけど、借り出すと一日の時間が足りません。
DVD漬けの人って・・寝てないのかなぁ~
近所のDVD屋

買取りマックス『西宮店』

ココは成人男性向けが多いのかな。。
私も一応成人男性だけど、入った事も御座いません。
借りてきても、見る所がない。
知人で、車で観ているって方が居るのだけど。。
もし、事故を起こして、、
その原因が『DVDの視聴で、そのDVDが・・・』
DVDはヤパッリ室内で観るべきですよ。


阪神百貨店西宮店
行ってみたら、『マグロ解体ショー』

和歌山産黒マグロがどんどん解体されて行きます。
お店の方も煽って、売りこんで行きます。
店『さぁさぁ~どうだ、どうだ、大トロが出てくるよ』
 『大トロも早い物勝ちだよ』
 『今日は、大物、和歌山串本産の黒マグロ』
 『ウチでも中々手に入らないマグロだよ』

『さて。今日はお子様も多いから、特別サービス、尻尾を無料で、お子様優先で差し上げますよ』
『お部屋のインテリアにどうだ!』

子供が私の顔を見る。。絶対にダメ!。尻尾なんて貰っても・・意味ねぇ~~
インテリアになんて、成りっこねぇ~~

店『大トロはどうだ?』
子供が私の顔を見る・・・横に振る
店『中トロが出てくるよ!、さぁさぁどうだ、どうだ』
子供が私の顔を見る・・・横に振る
店『脇カマ、壱個1000円でどうだ!』
子供が私の顔を見る・・・横に振る。かなり淋しそうな顔

どんどん、売れて行く。もう消費者心理を巧くついた商法ですね。
店『中落ち4人限定!どうだ!』
子供が私の顔を見る・・・仕方なし・・縦に
子供が大喜び。。。でも希望者多数でジャンケン大会へ
ウチの子、ジャンケンに弱いので。。少し期待したのだが。。
最後に勝ち残り。。大得意で大喜び。

写真は・・・ない。
国内産、本マグロ。高いよね。中落ちでも高いよね。
嫁『普段じゃ、絶対に買わないよね』
 夕食で食べて・・・
私『もう無いの?』・・

カイタイ(買取マックスまぐろカイタイショー
買い取りMAXの看板娘
見て行かないよ!。
| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 08:00 | comments(2) | - |
休日の過ごし方伝授問題
ある処で
「正しい休日の過ごし方はゴロ寝だ」
「今の時期はエアコンを効かせた部屋で、高校野球を見ながらビール。」
「これが、日本のお父さんの正しい休日の過ごし方だ」
って力説したら。

『いや、休日は出来るだけ家に居ない』
『釣りとか、ゴルフとかパチンコとか・・』
『これが、正しい日本のお父さんの休日の過ごし方だ』
『でも・・・正しい休日を過ごす為にはお金が懸かるんだよねぇ~』
って力説してきた輩もいた。

しかし。。その時、世の中を知らない輩が・・
『正しい休日の過ごし方は家庭サービスですよ』
『もしくは、風呂の掃除とか車の掃除』
『日頃、女性では出来ない事をやるのが、正しい・・』
止めろぉぉぉ~それ以上云うんじゃねぇ~

ふぅ、危なかった、危険な休日の過ごし方を伝授される所だったぜぇ。


昨日、台風が過ぎ去り、これで当分雨も来ないと思った私。

自家用車の清掃です。日頃の土埃を水で洗い流して。水気を切って終了。
まっ、どこかの誰かさんが云う、『休日の過ごし方』の一環です。
しかし。。こんな間違った事をするもんだから・・

バケツが割れた。

ヤッパリ。休日は清く正しく過ごさなくちゃね。
| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 08:22 | comments(2) | - |
夏休みです問題

無事に過ぎてくれよぉ~

こちらは過ぎ去ったから・・これから南から風が入り込み
台風一過になるのでしょうかねぇ~
たまんねぇ~なぁ。

さて、今日から「盆休み」。
今は「盆休み」って云うより「夏季休暇」って表現なんでしょうか?
やっぱり「お盆」は宗教用語ですもんね。
しかし。。連続5日あるとは云え、5日程度で「夏季休暇」の方が虚しい気がします。

でも。短いけど「夏休み」
なんの自由研究をしようかなぁ~

って事で2~3日、夏休みを頂きます
| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 12:38 | comments(0) | - |
ラーメン屋は色々とある問題
毎日、毎日、日々悩み苦しみむ私で御座います。
その、悩み・・・あなたにも分けてあげたい。

その悩みとは。。。『昼飯』
小さい事なんて。。言わないで。外食のサラリーマンにとっては大きな事なんだから。
昼時、毎日、毎日飛び交う『今日はどうする?』
今日、解決しても明日には同じ悩み。延々と続く悩みであります。

そんな日、独りで食べたラーメン


四天王ラーメン
お味は、まっチェーン店なんで。可もなく不可もなくって感じでしょうか。
でも。。許せない事。。ちゅうか、気になる事が2点あったのです。
会社に帰り、自称ラーメン通の同僚に。。
『気になる事が2点あった。なんだと思う?』
ズバリ、当ててくれました。
①麺を袋から出した。
 麺は生麺なんでしょう。乾燥と衛生上、工場出荷時に一玉づつ袋にいれているのでしょう。
非常に合理的で安全安心なんでしょうけど。。。なんか、ラーメン屋として間違っている気がすのです。
②湯切りが甘い
 チェーン店のお店、マニュアルが完全に出来てますから、逸脱しない限り、どこのお店でも同じ味の筈
でも、なんか微妙に違っていたりします。
チョットした事なんでしょう。
このお店、作っているのが女性でした。女性だからって訳ではない。
でも、化粧がケバい方が作っていたら、チョット食傷気味になるけど、化粧も無く、清潔感を出して作っていたけど。。
体格のある男性店員がやる、あのビシィ!って感じの湯切りがないんですよ。

自称ラーメン通、見事に私の懸念を的中してくれました。
でも、でも。。彼のカップヌードルの作り方は気になるどころか許せないんだよね。
彼曰く『ラーメンはバリ固です』

彼の≪バリ固カップヌードルの作り方≫
カップラーメン上の紙蓋を完全に剥ぎ取ります
沸騰したお湯を規定ラインまで入れます
箸を入れ混ぜます。
麺が少し解れだしたら。。完成。

「そんなのが美味いのか!」
「お前は良くお腹を壊しているけど、原因はソレちゃうか?」

こんな≪バリ固カップヌードル≫を喜んで食べている奴と、私が感じた懸念が一緒だなんて・・・
気になる事が三つに増えました

| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 06:48 | comments(3) | - |
熟成させて・・・問題
子供に郵便物
送先を見た子供は。大喜び。
市内に本社のある『伊藤ハム』
市政ニュースで見つけた工場見学の件だ。

郵便が送ってくるって事は招待状かな・・
ワクワクで封を開けて・・・
色々と入っている。

中にA4文書も一枚、文面は・・・。
≪482名のご応募≫・・市政ニュースをチェックしている人って結構いるんだね。
≪ご応募頂いただき抽選≫抽選かぁ~
≪残念ながらご希望に添えない≫ハズレじゃん。


でも、文面の最後の方に・・・
≪記念切手を同封させて頂きます≫
なんとハズレの方にも記念切手。
こりゃぁ~当たっていたら、酒池肉林。。隣にアサヒビールの工場もあるしね。
記念切手80円を10枚で800円分だもん。
伊藤ハムさんって太っ腹ぁ~~
この切手は伊藤ハムさんの80周年記念で作ったみたい
エライなぁ~、このデフレの時期に・・・
感心して、会社の歴史や。会社方針かな・・
「事業を通じて社会に奉仕する」・・・うんその通り
800円も私に奉仕して戴けて。。感謝です。

その時。子供が
「あっ!コレ2008年だよ」


残りものかい。
いや、ハムは熟成させるのが大事・・・・
熟成させて、一段と美味しさが増すのだよ。
しかし・・・

ハムとか本社ビルの絵柄切手・・・使えるんでしょうけど・・・・
こんなのあるんだね。

| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 07:02 | comments(2) | - |
淡麗は発泡酒だ!問題
夏祭り
当地域でも、土日に『西宮市民まつり』の一環として、地域フェスティバルが開催。
日曜日にチラリと覗いてきました。

メインは『盆踊り』なんでしょうけど・・・
陽の高いうちから、『地域フェスティバル』として地元の有志の催しがあったりします。
バンドとか。。色々と・・

来賓者の方の挨拶とか。。
○○地域福祉協議会会長とか。。市議会議員とか県議会議員とか。。でも、だ~れ~も話を聞いてない!ちゅうの。
だいたい、お祭りに来賓の挨拶とかいらねぇよぉ~

バンド演奏が終わり、何故かフランダンス。
嫁「見ないの?」
私『見たら目が疲れる、保養にならん』
嫁「露出も少ないし、お年も・・・・」
最後はフラダンスの衣装で・・『盆踊り』

大変にシュールで御座います。

今年の出店。。
去年は『タコ焼き』とかに長蛇の列が出来ていたけど。。今年は、飲料のお店に長蛇の列。
ジュース100円、ビール200円
おっ!缶ビール200円。安いじゃん。良いじゃん。
並ぼうかなぁ~~。

このビール『淡麗』って書いてある。
これは。。。これは。。。。ビールじゃねぇ~発泡酒だぁ~
何処の家庭でも、ビールと称して『発泡酒』・・
そいいえば、『我が家では第三のビールがビールです』って家庭も増えたぜ・・・泣けるよ。
お祭りで泣かせるなよ・・・・・。

出店の店員さん。開催場所が小学校って事もあり、先生達も働いています。
勿論、地域ボランティアの方々も暑い中、タコ焼きやフライドポテトを揚げたり・・本当御苦労様です。

ボランティアは大変だね~、
『そうよ、子ども会とか地域役員とかになると・・・』
『先生も大変だよね、校区外にお住まいなのに』
そんな事はねぇ~、先生は出勤扱いさ。どうせ夏休み期間中だからね。

後、ビールを二三本飲ませて頂ければ、醒めた意見を言わなかったけど。。。ビールと発泡酒は違う!
| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 06:48 | comments(3) | - |
京都の夜は恐いんだよ問題
昨日は・・昨日って有った?

金曜日は確か京都北野白梅町。
行ったのは勿論、なんで行ったのかは完全に覚えている。

でも・・・はぁ~

つきだし・・美味しかった。
特に、この暑いさなか・・・まだ陽が明るいうちに飲むビール
美味いなぁ~~


松茸?・今の時期に?。なにこの季節外れは・・それなりの料亭で冷凍物はねぇ~。
いや、南半球からの輸入品かよぉ~
ってグチグチ行っていたら・・
早松茸=『さまつ』の土瓶蒸しですって・・高いぞぉ~~
梅雨時に出てくる松茸があり、それを早松茸(さまつ)と云うそうです。

この辺からおかしかった。記憶はある
『さまつ』かぁ~。って言いながら隣席の後輩に・・
『お前のエリンギは。。『さまつ』でなく、ソマツ』・・
そう言って、いつもの如く苛めていた・・
壊れてます。。おかしくなってます。でも。まだ覚えている。


鮎の塩焼きは最初に揉まないと・・・
揉んで頭を引っ張ると。骨が抜けて。。食べやすく
『おねえちゃんも食べる時は・・・揉んで骨抜きにして・・』覚えていたくない事もある。
コンパニオンさんが三名いたなぁ~~。。エロだな~


鱧。。湯引きと焼き物・・梅酢だったかなぁ~

写真は残っていたが・・・・覚えていない

えっ。。なにこの写真。ただの変態の酔っぱらいのオッサン。

なんで、昨日、更新出来な無かったのか・・
おわかり頂けましたか・・・・・


はぁ~
| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 09:00 | comments(3) | - |
苦節2年でとうとう・・問題
昨日、午前中は溜まった雑務整理。
午後、出かけようと、・・でも、このエアコンの効いた部屋から出たくない・・・
その時支店長が
『今日は少しマシだぞ!』
えっそうですか。。マシですか!。
『では、行ってきまぁすぅ~』
ビルから出て地下鉄の入り口に向かうまで
携帯電話を取り出し、メールを打つ
『う・そ・つ・き』
≪増しだぞって云った≫
昨日よりマシでなく、昨日の増しですか・・・はぁ~

そんな日は。こんな日は。
帰りにコンビニへGO!
アイス売場へ一直線。「品薄状態が続くガリガリ君」

去年から、暑い日には買い続け。。今年は連続日が・・
もう何本買ったのか、よ~う~ワカラン状態。
でも。。当たらん。
だから、「ガリガリ君」を目にして、大人買いを企んだ。
10本買ってもしれている、それと店の在庫は10本もない。
全数かいじゃぁ~って思っていた。丁度その時。。
小さな子が「ガリガリ君だぁ~」と云って・・
反省した、猛省した。私のような人間がこのガリガリ君不足招いているのだと・・
だから・・


今日は「梨味」。熱い体に冷たい触感。。たまりませんぜよぉ~
会社は、外回りの人間に絶対に「ガリガリ君手当」を出すべきだと、そう固く思ってしまう。
ガリガリ君があれば。こんな暑い夏も・・乗りきれん。


アイス棒が出てきて・・・無地。何も書いてない。
今日もハズレかぁ~。この私にもいつか「ガリガリ君の神様」が訪れる事があるのだろうか。。
何気にアイスをひっくり返してみると・・
なにか書いてある。

やりました、神様は私の事を見捨てていなかった。

その時、業務の人間が
「出荷ミスを・・」
その時、得意先が
「価格協力を・・」

『はいはい、どうぞどうぞ、好きにしてぇ~』

苦節2年。
ハズレばかり引いていた、私の気持ちは誰にもワカランよ。
| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 07:03 | comments(3) | - |
悔しい昨日問題
悔しい。。ほんま悔しい。
くそぉ~~~~

昨日。。。鼻高美人の100系新幹線に乗って出かけた先

後何年、活躍できるのか・・・昔はこの二階建て車両が来ると嬉しかったなぁ~

いやいや。。思い出に浸っている所ではない
鼻高美人で出かけた先は新倉敷
新倉敷も暑かったぁ~、堪んなかっただよ。
そんな時は・・

新倉敷の観光地図の前で『ガリガリ君ソーダー味』
見ての通り。。字が文字が見えない・・・
一昨日も、京都で。。。
今年の夏は、何本目のハズレじゃ~~
まして。。コメントで『雫様のダンナ様の当たり報告』・・
悔しいぃぃぃぃぃぃ~~~

悔しいけど。。気を取り直して・・
新倉敷からは

500系が今はこだま運用なんだよね。
新幹線、最速を誇ったけど。今は短編成化で昔日の走りはできない。。
いまだに子供に一番人気の新幹線なんですよ。
でも、この鉄分豊富な私。。
車内の快適性等は。。落ちるからなぁ~

窓側の足元が狭いのが。。私にとって一番難点なんだよ。

急いで帰ってきて・・夜は飲み会

ホテルバイキングなので。。飲み会というより食い会なんだよね。
食って食って食って。。食い過ぎで。。気持ち悪くなった。
デザートバイキングの完全制覇が出来なかった。。

とっても悔しい昨日だったよぉ~
| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 07:11 | comments(2) | - |
あいつもヲタク?問題
京都の『とある大学』の構内
あまりの暑さに耐えかねて、自販機で水分補給じゃぁ~
自販機・・・

あまり馴染みのない缶飲料がずらり
なになに
『復刻堂 仮面サイダー』
『復刻堂 ウルトラ怪獣レモネード』
『復刻堂 ウルトラコーラ』

これは、買わざるを得ません

5人で連続購入。全員分を奪って写真撮影
オモロイでも・・うっ。。ワカラン。なんだっけ~この胸板は・・この顔のデフォルメは・・
その時5人居て、紅一点で20代の女性が。。。
『私のレッドキングを取って~』

おめえなぁ~、ワイみないなリアルウルトラマン世代が判んないのに・・なんで判るんやぁ~

やっぱり、彼女の田舎は電波も20年以上遅れているって本当なんだろうか・・

ちなみに・・レッドキング

検索して思いだした。。
そういえば、子供の頃、怪獣にやたら詳しい『怪獣博士』と異名を取る、友達が居たけど・・今なら『怪獣ヲタク』だよね。
その娘、今度から心の中で『怪獣博士』と呼ぶ事にしよう・・

なお、その彼女は、このブログの存在を知っているので、猛抗議がくる可能性大
絶対に怒られるだろうなぁ~~
怪獣は恐い・・・

なお、写真の缶ジュース
『ウインダム』
『私のレッドキングを取って~』
『仮面ライダーBLACK RX』
『電波人間タックル』
『仮面ライダースーパー1』
全部判ったら。。怪獣博士&ライダー博士の称号を差し上げます。
| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 07:00 | comments(4) | - |
萌えない街問題
昨日。。
昨日の午前中は車でおでかけ。。エアコンをガンガンに効かせて。ホットビズの私でも快適です。
午後、会社に戻って雑務処理。
一段落して、今度は電車でおでかけ・・
会社のビルを出た途端・・・Uターンして会社に戻ろうと・・
だって。。凄い熱気だった。会社を出た途端
ムァ~と襲ってくる熱気で、思わず立ちくらみをしそうな程
でも。気を取り直して。。気を取り直して・・
きっと、今日も、今回も素晴らしい景色に出会える筈だと・・

ここは三宮センター街。
あの、あの神戸ギャルは。。神戸のオネエチャン達は

どこにいったぁ~


神戸三宮センター街は、美人度が凄く高い街だと。。私は信じているのです。
でも、今は真夏の夏休み・・
子供。。化粧に慣れてない、どうみても高校生・・
う~ん~燃える夏だけ萌えないよぉ~

夜は。。モトコーでイッパイ

沖縄市場食堂 琉金
なんかレトロな雰囲気なお店。

沖縄料理をつつきながらシークワサーハイボール
なんと、ウイスキーはトリスときたもんだ。
最近はハイボール人気で角ビンが品薄だとか・・・・
だから、余裕のあるトリスかよぉ~

流石にトリス世代ではないけど・・・・
なんか、サントリーの戦略に乗せられているね。

○○向けの戦略と戦術を相談する男性二人・・
二杯目以降は・・・・戦略とか戦術とかより
『やってくだけろ精神じゃぁ~』

また今回も間違っている気がするけど・・そんなもんだよ。
| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 06:52 | comments(0) | - |
暑いから考えられねぇ~問題
昨日の事
朝。。図書館へ
子供と嫁ハンの運転手。
館内には入らずに駐車場で待機。
駐車場には『アイドリングストップ』の文字
って訳でもないけど・・エンジン停止で待つ。
暑いけど・・暑いけど・・

ダイエーに移動。
流石に立体駐車場の中は熱気地獄。
店内に入り、後をついて廻る。

午後から。。子供の習い事の運転手
駐車場に止め、エアコンを効かせて。。しばしの昼寝
目が覚めて、近くにあった『アイドリングストップ』の文字に気がつく。
でも、エアコンを効かせての昼寝・・今の季節では一番の幸せかも。
家で昼寝しようとしても。。。エアコン無しでは無理ぃ~

帰って来て。。『お散歩』

涼を求めて川べりまで来たのだけど・・
この暑さの中、サッカーやラクビーに・・そしてBBQ
皆さん元気だなぁ~
でも。。ブールーテントの自由生活者
風通しの良い木陰に寝椅子で。。ゴロリ
その手には缶ビール、横にはクーラーBOX
ちょっと、その場所とその寝椅子とビールが羨ましいぞ。

帰ってきて。。シャワーを浴びて。
今日は夕方に『お仕事』それも住居の『お仕事』
最後の総会までの最後の理事会です。
『理事会』で一人で喋っていた気がしてしまうけど・・
致し方ないのかなぁ~~
次回の総会で『理事長』として仕事は終了、
でも・・来期も『委員』として在籍だって・・はぁ~

こうやって、八月最初の日曜日を過ごしていました。
なお。私が思う、正しい日曜日の過ごし方は
朝からビールを飲んで、TVを見ながらエアコンの効いた部屋でお昼寝をすること。

正しくない日曜日の過ごし方でした。
| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 06:43 | comments(4) | - |
東京土産で・・問題
東京、東京に出張に行くと。時間の許す限り駅中探索
目新しい物を捜します

Hana SYUMPOO

列が出来てました。。並ぼうかと思ったけど・・発車時刻を考えて断念。
次回で挑戦です『室町半熟かすてら』が美味しそうなんだけど、持ち帰りの時間を考えないと・・

んで、結局私が購入したのは

天下鯛へいと東京コロッケ カレー風味


天下鯛へい。生地もパサパサ感がなく、餡も上品なお味

そして東京コロッケカレー風味

見た目はコロッケそのまま。
キャベツの千切りを横に付けてだしたら、ソースをかけてしまいそうです。でも、中身は

子供にセットして出してやろうかなぁ~
でも、ソースの掛ったスイーツは・・・
処理しろ!って絶対に言われるし。ワイも食わんぞ。

続きを読む >>
| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 08:05 | comments(6) | - |

Calendar
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< August 2010 >>

SELECTED ENTRIES

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

CATEGORIES

ARCHIVES

LINKS

PROFILE

OTHERS

PageTop