惰性と怠惰の日々

★旧名 日記でないと思う★

色々と有って・・・
惰性と怠惰で生きています
 
花の都、東京だぞ!問題
東京出張。。。
今までは東京郊外の工場とか・・
得意先も都心部でなく、一歩外れていたり。
都心に有っても。神田と東京駅周辺とか。。そんなのばかり
でも・・得意先の一軒が引っ越し。初探訪の地域。。楽しみです

最初は。。新宿。
新宿のビジネスの中心は、高層ビルが並ぶ西新宿でしょうけど・・
私が行く得意先は、、東新宿。新宿の外れって感じかな。
地下鉄でも行けるのだけど、新宿から歌舞伎町を抜けて・・

歩いて行きます。午前中でお店は殆ど閉まっているのだけど・・
看板はハングルやら中国語やら・・アジア的猥雑感が益々尖ってきた町です。
夜だと、男性でも一人では、チョットあるけない街になってきました

午前中で新宿が終わり。。昼飯を何処で食べようかと・・
でも、次の得意先の近くで食べる事に致します
地下鉄で移動して、地上に出ると、そこは高級ブランドの街
青山、表参道。
なんだ、これは~

プラダ青山店

覗いてみたいけど・・入れない。
恐いよぉ~~~~

得意先を通り過ぎても飯屋がない。。こ洒落たお店はあったけど・気軽に入れそうなお店がねぇ~
得意先を通り過ぎて・・店を捜す。
ここは東京。。ここは本当に東京なの?
緑の樹木が眩しく、蝉の鳴き声が聞こえる場所に・・

ここは青山霊園

涼しくて良いのだけど、夜に一人では・・・
チョビット恐いよぉ~~
昼だから、心霊現象にも遭遇せず・・
得意先に戻って。。得意先の顔見知りの受付嬢に・・
この得意先、今月江東区から港区に移転したばかり・・
その受付嬢に、移転の挨拶もせずに・・
『ここ駄目です、港区は駄目、江東区とか荒川区、北区に移転しましょう?』

受付嬢『???????』
飯を食べる所がねぇ~~。
皆さん、どないしてるの?
『お弁当を持ってきたり、出勤途中で購入したり、外食ですけど』
その外食場所がねぇじゃねえのぉ
『そうなんです、、だいたいランチ1200円が通り相場かな』
そんなぁ~1200円でこ洒落たお店より、吉野家が似合う街に引っ越しましょう!。

受付嬢
『そうなんですよ、自分のお財布には厳しい街なんです。帰りも誘惑が多すぎて・・・・江東区の方が良かったかも』

夜、その担当者を誘い出して・・イッパイ

でも。正直に云うと。。値段と自分の財布の残高が気になってあんまり楽しめなかった。

青山、表参道・・実はウチの会社の展示室を作る計画があるらしい・・
こんな所に出たら。。個人破産じゃ。。東京には近寄らんぞ。

なお、得意先、青山に出てきてバイトを募集したら・・
なんと江東区時代より時給が下がったとか。。。
女性は給料より勤務地優先の方も多いからねぇ~


帰りは渋谷に出て東京駅へ、最終前の新幹線で帰宅へ
帰宅は午前様でした。

渋谷

渋谷の忠犬ハチ公・・その昔、私忠犬ハチ公の前で友達と待ち合わせ・・・・出会えなかった思い出があります。
東京は人が多すぎだぁ~~~~
| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 09:46 | comments(4) | - |

Calendar
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< July 2010 >>

SELECTED ENTRIES

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

CATEGORIES

ARCHIVES

LINKS

PROFILE

OTHERS

PageTop