惰性と怠惰の日々

★旧名 日記でないと思う★

色々と有って・・・
惰性と怠惰で生きています
 
京都で睡魔と酒とソフト問題
いつも、この時期になると。
京都のホテルで、会合があります。
色々な人(エライさん)の話を聞いて・・
っていうか、睡魔との闘い。睡魔との我慢大会、だと言われています。
まっ、そこで少しだけ私の、今後の動きが左右されるので。。
大事な所は要チェックです。今年は爆弾がなく助かったです。
でも。。海外が・・海外ねぇ~
台北に上海に・・・行くとしたら、もう少し涼しくなってから・・
でも、オーナー兄弟別々に『一緒に行きましょう』って言われても・・
あんた等とは『行きたくねぇ~』。。。
言いたいけど、言えない。。。つらいねぇ~

我慢大会の後は・・・試練の場、
別名『懇親会』で御座います。
乾杯の発声で、手に持ったビールを飲み干すのが暗黙のルールなんですが・・
最近の私は、ルール無視で御座います。
だって『飲めないよぉ~』
エライさんに捕まりビールを強要。
ビールはお腹が膨れて、一度に三杯以上の一気は危険です。

『懇親会』と云う宴会が終わり・・
少しへべれけな私に総務の人間が
『余った。いる?』
タダなら貰いますよ。

勿論、未開封です。未開封じゃないと頂きません。

皆と別れ・・・
赤い顔をして。。フラフラと歩きながら、一人京都駅

折角の京都。新快速まで少し時間がある。。
って事で

中村銘茶京都店。
ほうじ茶ソフトです。

京都駅の中央自由通路の柱にもたれ
顔は赤ら顔で、スーツに緩んだネクタイ。小脇に焼酎瓶。
手には【ほうじ茶ソフト】
外人観光客が奇異な目で通り過ぎていくけど・・・

これは、日本に生息する『疲れた中年サラリーマン』という生き物なんですよ。
| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 10:25 | comments(4) | - |

Calendar
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< July 2010 >>

SELECTED ENTRIES

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

CATEGORIES

ARCHIVES

LINKS

PROFILE

OTHERS

PageTop