コメント
生ジュース・・・。
私は「バナジュー」が大好きです。
今の人は「バナジュー」なんて言い方しないのかしら?
阪神梅田では飲んだことないですが。
ついこの前、遊園地で飲んできました。
元祖ならぬ、どこかの分家?かも(爆)
昔、棒のついたアイスクリームで
バナナ味があったのご存じですか?
すぐ溶けちゃうから、いつも急いで食べてたんだけど♪
| kagon | 2007/05/12 8:36 PM |
ジューサーバーは姫が今よりもう少し小さかった頃はによく利用してましたが、考えたらめっちゃ高いですよね。
ららぽがオープンした当初、ベリーカフェのちょっと行った先の所のジューサーバーが結構気にいってたんですけど、こないだ行ったらなくなってました。
子供向けのテーブルと椅子やノンタンのビデオが流れてたりしてなかなか良かったのに、場所が良くなかったんでしょうかね??
| 朧月夜 | 2007/05/12 9:57 PM |
ミックスジュース
こういうお店もなく、利用したこともなく・・
そういえばお隣の国の教祖が捕まったとか。
| みみたろう | 2007/05/13 1:22 AM |
kagon様
阪神のジューススタンドは。。座る場所もないので。。
京阪は、簡単な座席もあって・・・女性も多いです。
写真は新大阪駅。
バナナ。。ありましたねぇ〜
冷たいうちは良いけど・・柔かくなってくると悲惨になってきました。
朧月夜様
ららぽーと。。数えるほどしか入った事がないので。。
ごめんなさい。わかりません。
なお、私・・このジューサーバーは阪神でも京阪でも・・
どこも入った事がありません。
しかし。。ある得意先の食堂では160円のミックスジュスーは良く頂いております。
160円、安くて美味しいんです。
みみたろう様
教祖て・・摂理でしたっけ・・
S○X教団とか言われている・・
日本でもまだ信者がいるらしいです。
宗教。。恐いですねぇ〜
おっと。。ここは宗教と政治とスポーツは禁止にしております。
なお。。エロ・グロは・・私の気持ち次第です。
| 独裸絵悶 | 2007/05/13 10:33 AM |
生ジュースってまだあったんですね〜。
昔宇○宮までいくと今はなき上○百貨店の地下で生ジュースをよく飲んだものです。私はパインが好きだったかなぁ〜。
| RINO | 2007/05/13 10:26 PM |
RINO様
その当時は外食OKだったんですね。
パインジュース。。って
私には選択肢の中で、かなり低いです。
なんでかなぁ〜
| 独裸絵悶 | 2007/05/14 7:15 AM |
|