惰性と怠惰の日々

★旧名 日記でないと思う★

色々と有って・・・
惰性と怠惰で生きています
 
なんとか問題
木曜日は岡山です。

岡山は路面電車が走ってます
車体はカラフルで同じカラーリングの車体は見かけません。

でも・・・乗った事がないのです・・・機会がなくて。
毎回、見ているだけで、何とかしなくては。

お出かけでの楽しみの一つ。それは昼飯です。
今回は。

中華そばとカツ丼のやまとです。
食べたのは。

中華そば。魚出汁が効いてそれなりだけど・・・
今回は麺の茹で方に・・・
それと、家族でやっているけど・・もう少し動けよと・・・
何とかして欲しい。

さて、帰りは一応お土産を確認します。
岡山といえば。。フルーツ王国なんです。

でも。。。マスカット3000円以上、桃も二個で1200円以上。
フルーツ王国の王様でも貴族でもない、私は眺めているだけです。
なんとかしたいけど・・なんともなりません。


キビ団子、最近はカラフルです。キビ団子も進化してます。
でも・・・

倉敷の「むらすずめ」進化をしていません。
ほっとします。
これは、なんにもしなくても良いです。

でもね。。一応は購入したのです。

これは、近所のスーパーでも良く見かけるけど、安いしぃ量も適当なので購入です。

そして、子供に
「これを食べたら、パパの家来だぞ」と言って上げました。

でも・・・
その後、TVのチャンネル権は家来の方が強いようで・・
なんとも・・・ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 07:50 | comments(4) | trackbacks(0) |

コメント
地方行きの楽しみのイチバンはやっぱり食事ですよね。
でも、独裸さまおっしゃるとおり「動けよ!」って
思いはありますね〜。
「気が利かない」というかんじでしょうか?
悪気ないんですけどね。
都会の日常を持ち込んでしまうほうが悪いに
決まっているのだけど「イラッ」としてしまいます。

きびだんごのパッケージ五味太郎さんですよね。
絵本作家の。。
これ、小さいし軽いので私もたまに買います。

買います・・って・・近くの・・スーパーで。

| yurarin | 2006/06/03 10:59 AM |
「やまと」は私も記事にしたことあります。
http://blog.so-net.ne.jp/nagatsuki-sept9/archive/20060316
その日はドミカツ丼食べました。
「やまと」さんは、家族でやってる店なんですね。
私が行った日は、仕切り役(店長?)のおばさんが
若い兄ちゃんの店員(たくさん)に、大きな声で
てきぱきと指示を出しまくってました。
あの日は「もう少し動けよ」ということは、なかったです。
それと、私が行った日は、店の前は行列で
子供連れも多くいたため、カメラを出しただけで
「!?」と、不審そうな目で見られてしまいました。
決して悪気はないのですが・・・。

「むらすずめ」は、私も進化しなくていいと思ってます。
「むらすずめ」のジャム味とかカスタードクリーム味とかは
想像したくないです。
進化と言えば、西隣の県のもみじまんじゅうも
いっぱい進化してますよね。

ピオーネは、秋まで待てば露地物が出るので
その時は1房1000円以下になるので、それまで待ちましょう。




| ながつき | 2006/06/03 1:34 PM |
村すずめ、
懐かしいですね〜。
岡山のおばあちゃんが広島の私の実家に来る時はいつも村すずめを持ってきてくれました。
あお、素朴な味が大好きです。

ラーメンのスープの色、
なんだかあまり美味しそうに見えないのは気のせい??
| 土の器工房 | 2006/06/03 9:59 PM |
yurarin様
そうなんですよ、この「キビ団子」我が家の近所のコープでもダイエーでも売っているから・・お土産には不適なんですけど、量も値段も適当でしてねぇ〜。

ながつき様
わたしも「かつ丼」食べてます。
ブログの記事も書いてます。もう一年前です。

前回も思ったのですが、このお店。
息子二人(多分、顔が似ているから)が中華そば担当
親父が、フライパン。(一人コック姿)
母親がレジ係りで後はバイトみたいですが・・
親父が気だるそうで・・母親もテキパキなんだけど、バイトに指示だけで・・・息子二人は小声で話しをしているしぃ・・
う〜ん〜。
この店は調理場が見えないように改築した方が良いと観察してました。

土の器工房様
写真、私の携帯電話の色調が暗いのです。
デジカメを持ち歩いていないので、携帯電話に頼るのですが・・・色調が暗いのが大不満なんです。
青空も曇り空になります。

「むらすずめ」・・食べたくなったので次回は買ってこようかなぁ〜

| 独裸絵悶 | 2006/06/04 9:16 AM |
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://kashima.blog.bai.ne.jp/trackback/53105
トラックバック
Calendar
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< November 2024 >>

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

CATEGORIES

ARCHIVES

LINKS

PROFILE

OTHERS

PageTop