惰性と怠惰の日々

★旧名 日記でないと思う★

色々と有って・・・
惰性と怠惰で生きています
 
何処問題
土日は城崎温泉にだけ行ってきたのでは有りません。
土曜日は
感じる水族館 城崎マリンワールド
に行って来ました。

ここは、「水族館以上であること」を謳っているだけに、ショーアップされた感じがします。
見るだけでなく、参加できるとように配慮された所は素敵です。
また、それなりに空いていますので・・・
大阪の海遊館で酷い目に有った事があります(魚が見えなかった・・・)
水族館ですが、中に釣堀があります。

前回、来たときは「イワシ」だったのですが、今は「アジ」です。
イワシはもう高級魚です。
釣りは誰でも簡単につれます。
そして、釣った魚は・・

アジフライに成ってくれます。

日曜日は

生野銀山です。
今は廃坑されて観光坑道として甦ってます。

銀山や金山、昔の鉱業は暗いイメージがあります。
犯罪者や、人買いに攫われた人達が働かされていたイメージがします。
でも、昔は仕事も少なかった時代です。
また鉱山労働者は技術が必要でしたので、イメージとは違ったのかも知れません。

そして、今回 私は大発見をしたのです。

これは、当時の銀の精錬の工程を再現した模型です。
でも・・見て下さい。
役人の尊顔を

その当時、日本は外国に支配されていたのでしょうか?
そして、働く少年・・


・・・ここは何処?



サービス画像
| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 06:24 | comments(7) | trackbacks(0) |

コメント
す・す・凄すぎる。。

マネキンに見る新たなる日本史。
二足歩行で働くクマも・・生物の進化も歴史がかわります。

日本人が見るのは
まぁ・・いいとして
ダイジンが見ると
どんなカンジなんでしょう??ね!
| yurarin | 2006/05/30 7:39 AM |
水族館の中に釣堀があるんですかぁ??
すごいですね、驚きました。。
でもそれを食べてしまっていいのでしょうか、笑
海の生き物を見て海の中の生命について考えた後、食べる。。すごい展開です、笑
| ruru | 2006/05/30 8:03 PM |
水族館に釣り堀ですか??凄いですね〜。
っていうか、面白そうです!!!こちらの水族館にも是非作って欲しいですね〜。近くの水族館(と呼べるほどのものでもないんですけど)ではせいぜい暖かい季節に「鱒のつかみどり」のイベントやるぐらいですから(もちろんお子ちゃま限定)。
で!!随分りりしいマネキンさんですこと(爆)
このお子のほうはどこの民族??って感じですね(汗)
ところでこのクマは一体なにしてるのでしょうか?
赤いペンキですよね?クマ警報の文字消してる??(爆)
| RINO | 2006/05/30 8:11 PM |
日清の『麺の達人』の宣伝、
最初どこの外人さんが武士のかっこうしてるんだろと思っていたら、ハンマー投げの室伏でした。
昔もそーゆー人がいたって事でしょうね(^^;)
| 土の器工房 | 2006/05/30 9:34 PM |
アジフライ、おいしそう・・・。

人形が外国人顔なのには驚きです。
私でも突っ込み入れるやろな。

クマ警報には、笑いました。f(^ー^;
| ながつき | 2006/05/30 9:41 PM |
自分で釣ったアジのフライは美味しいでしょうね〜!
楽しそうだ! あー! 私も管理釣り場でも行こうかな?

熊警報……熊の背中に哀愁漂いすぎですw
なんか、ブツブツ独り言を言いながら消してる熊を想像しちゃいました。
| B.T. | 2006/05/30 11:35 PM |
yurarin様
昔のマネキンですよね。
今のマネキンは日本人に近く出来ていたり、漫画調に成っていたりで・・
昔は欧米人風ばかりでしたね。

ここの生野銀山、坑道の温度は年中13度でして。
中にワインの貯蔵庫があったりします。

ruru様
私としては・・アジよりも泳いでいた。クエが・・・
クエ鍋が食いたくなったのです。
でも、海獣類が居ますので、生魚は餌として必要ですので一石二鳥だと思います。

RINO様
この熊はヒグマです。
多分「俺の楽しみの邪魔をしやがって」とブツブツ言いながら看板を消していたと・・・

旭山動物園の影響からか、各地の水族館も独自性で頑張ってます。

土の器工房様
あれって室伏でしたか、意識していなかったので始めて知りました。
でも、室伏もハーフですもんね。

ながつき様
アジフライは美味しかったです。
少し、塩を振ってくれていて、骨までバリバリと食べれます。(三枚に下ろしてあります)

B.T.様
子供が居ると、どうしても・・こんな所の方がいいですね
| 独裸絵悶 | 2006/05/31 6:45 AM |
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://kashima.blog.bai.ne.jp/trackback/52608
トラックバック
Calendar
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< November 2024 >>

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

CATEGORIES

ARCHIVES

LINKS

PROFILE

OTHERS

PageTop