惰性と怠惰の日々

★旧名 日記でないと思う★

色々と有って・・・
惰性と怠惰で生きています
 
独裸絵悶的思考
通勤電車。
朝の通勤。
今は乗る電車は決まってます。
乗る車両も、座る位置もほぼ決まってます。

この電車のこの車両のこの座席に。。そんな感じです
だから。。乗ってくる人も大体覚えてきた。
私の乗る時間帯、遠距離通勤か出張者か、早出の方
一緒になる友人は
会社に一番乗り、警報を解除して鍵を開け。朝の誰もいないオフィスが好きだという変態さんです。


乗り換えの京都駅。
乗り換える電車も乗る車両とドア位置が一緒です。
だから、降りて同じ方向に行く一部の人は覚えてきた。
今日もあの娘はいるのかなぁ~、
今日もあの娘を見れるのかなぁ~、
なんて男性としては正常な意識だと思うのだけど、。。
(男が男性を意識する方が、、、恐いよね)
数少ない、通勤時間の楽しみになっています。

そんな、昨日のこと
いつもの京都で乗り換え。。
傘を差して会社まで、歩いていく。
会社の前のコンビニで気がついた
いつものあの娘が居た。
アレッ?電車に居なかったよなぁ~
その娘。コンビニを出て、
カバンの中から折り畳み傘を出して歩いて去っていった。
?????????
雨は駅から降っていた筈
傘がないとコンビニまでは無理。。。

通常思考
「今日は、雨だから会社の近くまで家の人に、送ってもらったんだね・・きっと」

ここから
独裸絵悶的思考

「なぜにコンビニ?」
「会社の前じゃないの?。時間調整?」

「男だね。彼氏に送ってもらったんだ、だから、コンビニだし、時間調整も・・・」

独裸絵悶的思考とは・・
勘が良いとか、推理とか推測とかでなく・・
ただのストーカー的発想思考かもしれない。

| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 05:39 | comments(0) | - |

コメント
コメントする









Calendar
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

CATEGORIES

ARCHIVES

LINKS

PROFILE

OTHERS

PageTop