惰性と怠惰の日々

★旧名 日記でないと思う★

色々と有って・・・
惰性と怠惰で生きています
 
オッサンだもの・・・
寒いので、
レギンス。タイツ。ズボン下。股引・・名前がわからん。

そんな下着。アンダーウェアが手離せません。
最近のは、厚くないのでブカブカにならないし、それなりに暖かいので大変に重宝。
でも、暖かいので、暖かい部屋に入るとある意味で拷問
先日、暖房が良く効いた会社を訪問
「脱いでいいですか?」と聞いて
「脱げるものなら、脱いでみろ!」と云われ。
脱ぎかけたけど。。めげました。
止めてよぉ~~ってベルトを外した所で、叫んでしまいました。

はぁ~
大阪人は体を張った、ジョークが好きだから、困ったもんだ。

そんな下着、アンダーウエア。
Lサイズです。
本当はMサイズでもOKなんですけど・・
ふくよかなお腹廻りにはLサイズが優しくて、
だから、私のアンダーウェアーは
ルーズ股引
流行の先端です。
なお、
お腹のふくよかなオッサンにはルーズ股引が流行してます

・股引だなんて・・オッサンです
・ルーズソックスは過去の遺物・・オッサンです

TVドラマの主題歌
斉藤和義さん  やさしくなりたい

家政婦のミタで大ブレイクしましたよね


でも、オッサンの私は
家政婦のミタは
「《家政婦が見た》でしょ!なに云ってんだ」
そして。。やさしくなりたいは


永井真理子さんじゃないの!

オッサンの会話は、多少の時差とルーズが付き物です。

| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 06:50 | comments(3) | - |

コメント
うちも、去年あたりからレギンス?(パッチやん!)を愛用。今年は、肌着にフリースまで購入。
1つ年をとる毎に、肌着があったか仕様になりますね。
| ちょこみんと | 2012/01/25 8:01 PM |
やっぱり パッチ
これですね いい音の響き
ちなみに私はBVDですが
| りょうちゃん | 2012/01/25 8:07 PM |
ちょこみんと様
そうだ!パッチって名前もあった。
そうなんです。年を重ねるたびに・・・
来年は。頭頂かなぁ~

りょうちゃん様
私は。。なんだろう。
ユニクロとかが多くなっている気がします

| 独裸絵悶 | 2012/01/25 10:57 PM |
コメントする









Calendar
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

CATEGORIES

ARCHIVES

LINKS

PROFILE

OTHERS

PageTop