2010.07.02 Friday
![]() |
お中元の季節なんだよね問題
暑いだよぉ〜
昨日もガリガリ君は外れだよぉ〜 当たるまで、くうぞぉ〜〜〜 仕入先の方から 『○○さん(役員)のご自宅の住所を教えてくれません?』 って言って来た 『いやぁ〜最近はねぇ〜ガードが堅くて、社員同士でも・・』 『そうですかぁ〜』 でも、本当は知っているんだよ。 だって・・・ お中元のシーズンだもんねぇ〜 私も逆の立場になった事は二度三度・・・ 教えて頂いた方(感謝)。教えて頂けなかった方(涙)。 色々です。 でも、私に住所を聞いてきた仕入先さんよ 『○○さん(私)の、ご自宅の住所もお願いします』 って言われたら・・・揺れていたかもよ。 お中元。私だって数少ないが戴いた事がある。 絶対に教えてない筈の住所なのに・・ 切りそうになっていた仕入先から送って来た事が・・ 倒産寸前の会社から来た時は・・・参った。 『自宅でビールを飲まない』って公言している筈なんだけど・・ ビールが送られて来た時は・・・仕入先を変えた 今は慎重に慎重を重ね・・・ 戴かないようにしているが・・・・・ まっ私に送っても、なんの役に立たない事が判明して送ってこなくなったのが、真相なんだけどね。 絶対に自分のお金で買わない(買えない) ![]() 最高級ハムの詰め合わせ・・・ なんぼでも、住所を教えますよ。 W杯の話題 『あのシュートが・・』 『あのPKが・・・・』 『川島が止めていたら』 『いや。駒野が・・・』 『最低、枠内に・・・』 『ポストに当てても・』 なんて会話が。。 駒野なんて大したことはない。 中三のときに父親をなくして、私立初芝橋本高、ガンバ大阪、サンフレッチェ広島などからスカウトされたが、寮住まい出来て経済的負担が最も少ない広島ユースに入り休日でも友人と遊びに行かず、寮に残ってトップチームのビデオを見て研究し、プロ契約してから現在まで欠かさすことなく母親に仕送りをし続け、弟の大学の学費まで全額負担し、性格は純朴そのもので、森崎和幸曰く「今時珍しい生き物」で左膝前十字靭帯損傷の療養中にエコノミークラス症候群にかかり生命の危機に陥ったが、不屈の闘志で復活し、アテネ五輪代表に選出されアテネ五輪ガーナ戦で鎖骨骨折、一ヵ月後ブドウ膜炎まで発症し失明の危機もあったがそれすら乗り越えて日本代表になった。 そんなドコにでもいるプレーヤー、それが駒野。 |
![]() |