惰性と怠惰の日々

★旧名 日記でないと思う★

色々と有って・・・
惰性と怠惰で生きています
 
セピアカラー問題
ウチの子、現在『剥離骨折中』で御座います。
足に着脱式のギプス(サポーター)を着けております。
でも。。。病院にて
嫁「骨折しているのに走ったり・・」
医『無理、この年の子供に走るなって言っても聞く筈ない』
なんでも、先生の知っている例では
運動会だからと云って、剥離骨折で走った例もあるとか。。
って事で、一般生活にもなんら支障もなく、心配も要らないのですが・・
なんかあると。。。『骨折中』『痛い・・・』
う~ん~親の背中を見て子供は育つと云いますが・・・
私の背中には、何が書いてあるのでしょう?

テレビ。。いやぁ~最新のテレビは綺麗です。
アナログ画面からデジタル画面の差も大きいけど・・それ以上に
前のブラウン菅テレビが古くて・・・・。
だから・・・

でも、だからと云って土曜日の夕方の定番
チビまる子を見ながら
嫁「70年代から2000年代にタイムスリップしたみたいで、なじめないわ」
全てが、セピアになった我が家の前のブラウン管テレビでした。

年末に購入したネットブック。
個人的に重宝しているのですが・・・
一つ問題が。。いや二つですか。

ヒトツ
キーが小さい。。普段通りキーを打っているつもりで。。。ワケワカメ文章の出来上がり

フタツ
字が、フォントが小さい。いや大きく出来るんです。簡単にね
でも、大きくすると。画面が全部入らない。

問題ですよね。

『それはね、アンタ本体がセピア色になっているからよ』


まる子の後はサザエさん。
アメコミ風は如何ですか?

ネコが。。ネコちゃん逃げてぇ~
| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 06:52 | comments(2) | - |

コメント
息子さん、不自由?でしょうねえ。

独裸絵悶さん、セピア色って・・・
ダンナも見る物がセピア色?らしく、
なかなか
遠近両用には馴染めません・・・
最近は、
心身共にセピア色に染まっているようです。

我が家のお子、(高4の息子)
センターは『玉砕』しておりました・・・
本人は応えていませんが。

母は、高5を心配しています。はあ~
| ちょこみんと | 2010/01/18 7:18 PM |
ちょこみんと様
高5ですか・・・大変ですよねぇ~
お金も、精神的にも辛い・・・

私、心身ともセピアカラーになって来てます。

| 独裸絵悶 | 2010/01/19 6:11 AM |
コメントする









Calendar
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

CATEGORIES

ARCHIVES

LINKS

PROFILE

OTHERS

PageTop