惰性と怠惰の日々

★旧名 日記でないと思う★

色々と有って・・・
惰性と怠惰で生きています
 
夏は怪談だよね問題
家庭電化機器を購入しても。。殆ど取扱説明書を読まない私。
簡単に機能とスイッチを理解しちゃうと。。何とか使いこなせていました。

新車が来て。。納車の時に説明を受け・・・車の運行にはなんら問題は御座いません。
って云うか。。車の取扱説明書を読む人っているのでしょうか?
取扱説明書を見ながら、運転・・・チョット恐い。

でも。。説明書を抱えて車に閉じ籠っていました。
設定完了です。流石に説明書が必要でしたわい。
これで、Bluetooth(ブルートゥース)の機能を使って。。
携帯電話のハンズフリーフォンや、携帯ミュージックを車内で聞けるぜ!。
でも・・・でも・・
個人の携帯電話って会話で殆ど使ってない。なんかメールばかり。
携帯電話の音楽データー・・そんなの入ってない。
頑張って、設定したけど。。。意味なし芳一
耳なし芳一

夏休みに入って。。子供と嫁のバトルが白熱中。
「勉強しなさい」に「遊びたい」「腹減った」攻撃で応酬しています。
でも、休戦して和解条約を締結した模様。
二人で夏休みの予定を作成したようです。

見づらいのですが。。一日の予定が記入されています。
でもなぁ~。。これこそ・・意味なし芳一なんだけどね。

私だって、子供の頃、何回夏休みのスケジュールを建てた事か。
結局。。書き忘れの部分がメインになってくるんだけどね。

この予定表の睡眠時間。。
寝てます  zzz



「白いたいやき」を頂きました。
有難いです。私は白を頂き。。食べつくして残った2匹をパシャリ。
残りは黄色と白。
嫁「黄色はなにかしら?」
私「黄色はカレーに決まっている!」
嫁「そんな馬鹿な、カスタードでしょ」
私「そんな馬鹿な黄色はカレーって決まっている」
 「戦隊物のイエローはデブキャラで食いしんぼうで、カレー好きの三枚目」
 「豚マンだって黄色はカレーだ」

嫁、子供に「黄色はカスタード、どっちが食べたい?」

ちょっとは私の話を聞けぇ~~~

嫁は
耳なし芳一
| 独裸絵悶 | 問題シリーズ | 06:36 | comments(6) | - |

コメント
家電の取扱説明書、読んでも意味を理解できない”まるめろ”は
・・・・・・・・・・・・意味なし芳一

新車、いいですね~全てがおニュー、気持ちいいですね~

夏休み、気がついたら新学期・・・予定もへったくれも無いよね・・・
| まるめろ | 2009/07/25 11:56 AM |
きょう独楽魅は黄色みたいな電話♪
| BlogPetの独楽魅 | 2009/07/25 2:00 PM |
一応運転前に車の説明書読んでみたけど・・・
眠たくなってやめました。
実際に乗って操作した方が覚えられるし。

新車、いいですね。
わが家も私専用の軽が欲しいです。

| みぃ | 2009/07/26 11:46 AM |
まるめろ様
わたくし、取り説は斜め読み。
だから、使いこなせてない機器が数多く。
家のHDDレコーダーさえ、小学生の息子の方が熟知してます。

今、思うと、、夏休み。羨ましいです。

みぃ様
へぇ~車の取り説を読む人が居たんだぁ~
って、最近の車は機能が多いので説明を受けないとドアさえ開けられません。
軽ですか。。軽ならデザインだけなら三菱の「i」が良いなぁ~
| 独裸絵悶 | 2009/07/27 6:54 AM |
一応難しそうなので読んでみたけど、読んでも分からなかった・・・
まあうちの車、説明書読まなくてもドアは開くし、動くんですけどねぇ。
(最新の車じゃないから・・・)

軽はかわいさで選ぶならラパンがいいですが・・・
でもスライドドアがいいし、それだとekワゴンかパレットしかないんですよねぇ・・・
まあしばらく買わないですが・・・
| みぃ | 2009/07/27 10:12 AM |
みぃ様
最近の車はキーが不要(正確には持っていればOK)
なんで。。
えっ~~「i」が良いよぉ~~
| 独裸絵悶 | 2009/07/28 5:58 AM |
コメントする









Calendar
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

CATEGORIES

ARCHIVES

LINKS

PROFILE

OTHERS

PageTop